こんにちは
昨日、全日本学生音楽コンクール 東京大会本選がありました。
小学4年生の教室生が奨励賞をいただき、全国大会に進む事になりました。
本選出場は、全部で16名。小学4年生から6年生の中で4年生は2名、5年生2名、6年生12名です。
その中で、奨励賞(4位)を頂けたのは素晴らしい事です。ちなみに、全国大会へは4名しか行けません。
前日の夜、最後のレッスンをし、本当に素敵な納得のいく演奏ができました。生徒、私、お母様の3人で満足して終わりました。ですが、本番は何がおこったのか、いつもと違う演奏、、、残念でなりませんでした。あの素敵な演奏を皆さんに聴いていただけなかったのが、悔しく、帰り道は落ち込んでいました。ですが、よく考えてみれば、彼は4年生、そんなにいつも完璧にできるはずもなく、彼に頼り過ぎていました。もっとケアをしてあげれば良かったなぁと思いました。そんな中での入賞、本当に素晴らしく、細かいところまで作ってきた事が、審査員の先生方に伝わったのだと改めてやってきた事は無駄ではなかったと思いました。
全国大会では、彼らしい素敵な演奏ができるよう、精一杯サポートをしていきたいと思います。
こんな素敵な経験をさせてくれる生徒に感謝です!