こんにちは
4月に入り、桜も咲き春の陽気のはずなのに、真冬のような寒さだったりと身体がついていきませんね。皆さん体調を崩さないように気をつけましょう。
3月に行われましたコンクールで、生徒さんが頑張ってくれました。
まず、リゾナンツァ連弾コンクールでは、3組本選に進み、(1組は残念ながら体調を崩して欠席となりました) 2組共に優秀賞をいただきました。今回は、姉妹と親子の2組でした。合わせるという事はタイミングを合わせるだけでなく、心を通わせるという事が求められるので、たとえ家族であっても難しいです。最後まで頑張ってくれた事に感謝です。
次に、ジュニアクラシック音楽コンクール全国大会にて、キッズ部門で2人共に審査員をいただきました。まだ年中さんですが、初めてのコンクールで堂々と演奏できましたね。これからが楽しみです♪
そして、今年高校3年生の生徒さんが、ピアノではなくサックスでコンクールに初挑戦。私が伴奏させていただきましたが、なんと第1位をいただきました。素晴らしい。とても大人びた曲で素敵なのですが、高校生には難しい、、、でも、悩んで悩んで演奏した結果です。先生方からの”ブラヴォー”は彼女にとって忘れられない瞬間になるでしょう。微力ながらお手伝い出来たことに感謝です。
私の演奏会も1週間を切りました。生徒たちの頑張りに応えられるよう、精一杯演奏するのみです!